top of page
低投資・低リスク・未経験OK
移動スーパーはじ丸

加盟店募集

加盟店募集

スーパーの店舗を拠点に「移動スーパーはじ丸」を走らせてみませんか?

移動スーパーはじ丸とは?

◆加盟店様に「移動スーパーはじ丸」の車両を所有してもらい、スーパーを拠点にスーパーで取り扱う生鮮食品や生活雑貨等の移動販売を行っていただきます。

◆スーパーの協力で、スーパーを拠点とし、商品の仕入れ、積み込み、片付け、精算、商品の保管、ロス等の業務をスーパー店舗で行っていただけます。そのため、拠点にかかる初期投資が一切かかりませんので、加盟店様にとって、大きなメリットになります。

また、販売エリアでの顧客開拓やノウハウなどは【はじ丸本部】が丁寧にサポートします。

■移動スーパーはじ丸の強み

①複数台の車両の経営が可能 

 1拠点から複数の車両を稼働することができ、幅広いエリアを販売することができます。

 車両が増えてきた場合、複数の店舗で車両を稼働する事もできます。

② 粗利益30%以上が可能

 販売価格を自由に決めて頂けます。

③個人事業主だけでなく法人の加盟も可能です。

(複数の車両を稼働し、従業員を雇用しての経営が可能)

移動スーパーはじ丸の強み

■開業時に必要な資金

加盟金:500,000円(税別)会費:月々/35,000円(税別) レジシステム費:月々/4,000(税別)

保証金:0円  研修費:0円

車両費:330~350万円(税別)(基本は2駆AT、4駆の場合は変動)

諸費用(ユニホーム,チラシ,名刺,販売ケース,食品衛生責任者受講費,収入印紙,等):10 万円(税別)

合計 390~440万円

開業時に必要な資金
収支週5日間 月21日(稼働)の場合
syoushi6.gif
募集地域

■募集地域

弊社が指定するスーパーマーケットの店舗の中から販売拠点を選んでいただけます。

東海地方

岐阜県

愛知県

三重県

静岡県

募集地域

■移動スーパーはじ丸の1日の流れ

こちらをクリックしてご覧ください。

1日の流れ
開業までの流れ

■移動スーパーはじ丸の開業までの流れ

STEP 1

まずは本部へご連絡ください。
ご興味をお持ちいただきましたら、本部へお問い合わせください。

STEP 2

個別説明に予約
ご希望の日時を指定してください。調整いたします。

STEP 3

個別説明会に参加
創業者が直接ご説明いたします。開業から運営について経験を基にお話し致します。説明会は、1時間~2時間ほどです。個人差があります。

STEP 4

フランチャイズ契約を締結
契約内容について十分ご納得頂いた後、双方の合意のもとフランチャイズ契約を交わします。

STEP 5

研修
直営店での研修及び、テリトリー内での販売ルート確立、開業準備を本部と一緒に行います。開業までしっかりサポート致しますので、安心して開業できます。

STEP 6

開店!
準備を整え、いよいよオープンです!
開店時にはルートがほぼ完成し、お客様にもお知らせ済みの状態です。
開業後は本部と加盟店の運営の情報が共有できますので、必要に応じて接客や運営のアドバイスを致します。

STEP 7

複数店舗に事業拡大!
1車両経営できれば、10車両は夢ではありません。アルバイトやパートを雇用し、販売を任せて、収入アップを目指してください。夢ではなく目標としてください。

導入フロー

■応募資格

◆法人、個人事業主の方 

◆就業経験のある方が望ましいと考えています。

◆普通自動車運転免許が必要です。(AT限定も可能)

◆ご高齢者の方を中心に対応をする上で人生の大先輩への尊厳であることを基本としております。ご高齢者を理解し、ご高齢者が安心して買い物ができる人柄であることは重要な条件です。

◆自己資金、銀行借入など、ご自身での車両購入資金の用意ができることが前提となります。

応募資格

■求める人物像

◆ご高齢者の方を中心に対応をする上で人生の大先輩への尊厳であることを基本としております。ご高齢者を理解し、ご高齢者が安心して買い物ができる人柄である方

■加盟店の紹介

求める人物像
加盟店の紹介
移動スーパーはじ丸 佐久平店

移動スーパーはじ丸 佐久平店

柳澤 秀映 様

Q この仕事で大事にしていることは?
商品のニーズに応えることはもちろんですが、来てほしい場所、時間などにもできる限り応えていかえればと考えています。

Q 開業までの経緯は?
当社は介護タクシーとして出発しました。病院への移動を主に行っていますが、その次に多い要望が買い物をしたいというものでした。
これに応えるべく、買い物代行も始めてみましたが、連絡をくれた方が異口同音に言うことは、「自分で選びたい」でした。
長年、主婦として家庭を支えてきたので、やはり他人に任せることに抵抗がある事。更に選ぶことで張り合いや、楽しみができるという意見がほとんどでした。そこでインターネットで情報を集め、「はじ丸」にたどり着きました。スーパーという業種での経験がなかったため、フランチャイズで指導してもらえるというのも大きな理由の一つです。


Q 移動スーパーという仕事のやりがいは?
まだ始めたばかりで、正直実感がありません。ただ、研修中にみれたお客様とのやりとり、介護施設でのお客様の笑顔などがこれからの励みとなるでしょう。


Q はじ丸で開業を決めた理由は?
フランチャイズで、立ち上げまでが容易なこと。加盟金も低価格で販売車を複数台数動かせること。

コンセプト

■移動スーパーはじ丸のコンセプト

ただ、商品を売るだけではありません。最近、ご近所付き合いがなくなりつつあります。

お年寄りがお一人で暮らし、一日中誰とも話をせずに過ごされている方も少なくありません。私たちは買い物を通じて、楽しんでいただく空間と毎日の食事を豊かにする目的で移動スーパーはじ丸を始めました。私たちの移動スーパーをきっかけにご近所とのコミュニティができ、お喋りしながら楽しんで買い物されているお客様がたくさんいます。「来て、見て、触って、楽しんで。」をコンセプトに移動スーパーを行っています

■加盟をお考えの方へ

私たちは全国に700万人いる「買い物弱者」を救済する目的で開業した移動スーパー専門会社です。

私たちは「買い物弱者」救済のために製造、仕入れ、販売まで全てを自社で行っております。弊社独自のノウハウを加盟店となるパートナー様へお伝えします。
あなたの独立を全力でサポートします。全国初の新事業を私たちと一緒に作り上げていきましょう。
私たちと一緒に人生を充実させましょう。
私たちの仕事は「ありがとう」が溢れています。
今すぐ始めるべきビジネスです。
ご応募お待ちしております。

 

加盟をお考えの方へ
お問合せ

■お問合せ

移動スーパーはじ丸の仕事や加盟店についての質問、疑問など気軽にお問い合わせください。

◇メールで問い合わせ メールフォームはこちら

◇お電話による問い合わせ フリーダイヤル:0800-999-0080    

bottom of page